カンティーニャ

【Cantina】 曲種。3拍子系[○○● ○○● ○● ○● ○●]。カディスやヘレスなど、スペイン南部の踊り歌を起源とする。明るく軽快な曲調で、ソレアのコンパスに乗せて歌われる。アレグリアスやミラブレス、ロメーラ、カラコレス、ロサスは、この曲種に含まれる。

エル ユンケ の カンティーニャス デ ヘレス

カンテ: エル ユンケ
ギター: フェリペ マヤ


cante: el Yunque
toque: Felipe Maya


索引:

スポンサー リンク

オルガ ペリセット の カンティーニャ

オルガ ペリセット の カンティーニャの画像 カンテ: ミゲル ラビ、ホセ アンヘル カルモナ ギター: アントニア ヒメネス

カンテ フラメンコの祭儀と地理 vol.7-3 「デ サンルーカル ア ラ リネア」

カンテ フラメンコの祭儀と地理 vol.7-3 「デ サンルーカル ア ラ リネア」の画像 サンルーカルからラ リネアまで。カンティーニャス デ ラス ミリ、ロサス デ ラ ペレグリナ、アルボレラ、ブレリア、マルティネーテ、ソレア

カンテ フラメンコの祭儀と地理 vol.6-1 「フェルナンダ ウトレーラ」

カンテ フラメンコの祭儀と地理 vol.6-1 「フェルナンダ ウトレーラ」の画像 ブレリア、ファンダンゴス デ ポル ソレア、カンティーニャ デ ピニーニ、ソレア

マリオ マジャ の カンティーニャ

マリオ マジャ の カンティーニャの画像 バイレ: マリオ マジャ カンテ: アントニオ クエバス ギター: パコ コルテス、アンヘル コルテス